――「心の痛み」の存在を科学的に立証

失恋を体験した人にしか分からない心の痛み。他人には分からないその「痛み」が、物理的な痛み同様、実際に存在することが科学的に立証された。例えば失恋の痛みは、足を骨折した時の痛みに相当するものであることが明らかになったという。

心の痛みを立証する実験では、コンピューターが制御する他の2人のプレーヤーを相手に3人でボール投げを行なうというビデオ・ゲームを使用した。被験者には、この2人のプレーヤーも実は陰で人間が操作しているものとの情報を提供。ゲーム開始直前には、コンピューターに「技術的問題」が発生したため、他の2人がプレーするのをしばらく見ているよう被験者に指示。ほどなくこの「問題」が解決されると、被験者を早速ボール遊びに参加させたが、ゲーム中、ボールが被験者にわたる割合を意図的に少なくし、一連の状況における被験者の脳の状態をMRIスキャンで観察した。

その結果、最初に「技術的問題」のために自分がプレーできなかった時には、脳は何の反応も示さなかったにもかかわらず、問題解決後もボールがなかなか自分にまわってこず、疎外されていると感じ始めたと思われる時点で、被験者の脳に「何かがおかしい」という、感情的な危険信号を示す活動が認められたという。この「危険信号」は、赤ちゃんの鳴き声が母親の脳を刺激した時に見られるのと同じ反応と考えられている。

この感情にまつわる脳の活動状態は、物理的な痛みを感じた時の脳の活動状態と類似していることから、科学者らは、失恋や社会からの疎外感などの感情的衝撃を体験した時も、脳は物理的衝撃を受けた際と同じ反応をしていると分析。その痛みの程度は、失恋では骨折、友人からの仲間はずれやデートでの待ちぼうけの際には、足をナイフで刺されるのと同じレベルの痛みとしている。

© 1999- 2003 JAPAN JOURNALS LTD. All rights reserved


 
 
---
 
だからぼろぼろなんだってば。ねぇ?
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索